
展覧会名: 長崎剛志/N-tree 28周年記念庭園美術展『原始庭苑』奈良 巡回展
会期: 2025年 6月28日(土) 〜 7月8日(火) 9:00~17:00 (入園は16:30まで)
休園日 7月2日(水)/入園無料
会場: 平城京左京三条二坊宮跡庭園
奈良県奈良市三条大路1-5-37 (Google Map)
近鉄新大宮駅から西へ徒歩13分
近鉄奈良駅または新大宮駅からバスで「宮跡庭園」下車すぐ
*駐車場はございません。車でのご来園はご遠慮ください。
*『原始庭苑』とは展覧会名で、宮跡庭園をお借りして長崎剛志/N-treeの作品を展示いたします。復原された奈良時代の庭園風景と合わせて作品をご覧いただけましたら幸いです。
<関連イベント>
トークイベント「これからの神社仏閣の庭を考える。」
開催日時:2025年 7月6日(日) 14:00〜15:30
会場:平城京左京三条二坊宮跡庭園
参加費:無料 (申込み不要)
対話型展覧会として会期中は作家が在園しております。視覚・聴覚などに障害がある方にも対応いたします。どうぞお気軽にお声がけいただければ幸いです。
N-treeウェブサイトにて、作品集『原始庭苑』、マテリアルTシャツ『森森磊磊(しんしんらいらい)』を販売いたします。
詳細は28周年記念作品集とTシャツの販売についてをご覧ください。
お問い合わせ/info@n-tree.jp
2025年初夏、平城京左京三条二坊宮跡庭園(奈良市)にて、長崎剛志/N-tree 28周年記念庭園美術展『原始庭苑』奈良巡回展を開催いたします。
東京、長崎に続き、自身の出身地でもある奈良での巡回展は、特別史跡、特別名勝に登録されている奈良時代の庭園遺跡、平城京左京三条二坊宮跡庭園にて開催いたします。 石、木、空気、人間の根元的な関係によって生みだされる庭を庭園美術と称して表現活動をしてきた庭園美術家 長崎剛志/ N-tree 28年間の作品を写真、映像、模型などで紹介いたします。
2024年に完成した神仏習合の庭「諫早神社の御神苑」に鎮座した三柱鳥居のインスタレーションなども展示いたします。日本古代の姿を残す空間で、これまでとこれからの原始を探る、『庭の時間』を皆様と共有できればと思います。
Press Release
『原始庭苑』奈良巡回展 チラシ pdf