03 1999  このアートで元気になる Able Art'99 [sub curator]
展覧会名 : このアートで元気になる エイブル・アート'99
会場 : 東京都台東区上野公園8-36  東京都美術館(企画展示室)
会期 : 1999年2月16日(火)~3月22日(月)
開館時間 : 9:00~17:00 [入場は16:00まで]月曜日(3/22は振替休日のため開館)
主催 : 東京都美術館・日本障害者芸術文化協会・朝日新聞社
後援  : 経団連1%クラブ
協賛 : ソニー株式会社・トヨタ自動車株式会社・大成建設株式会社
助成 : (財)日本障害者リハビリテーション協会
協力 : 富士ゼロックス株式会社
観覧料 : 一般・大学生 800円(当日) 600円(前売り) 500円(団体)
小・中・高校生 400円(当日) 300円(前売り) 200円(団体)
小学生未満、65歳以上の方、および障害のある方とその介護者1名は無料 団体は20名以上
JR東日本みどりの窓口、チケットぴあ(開会後も前売り価格で販売する)
実施体制 : プロデューサー    播磨 靖夫   日本障害者芸術文化協会
チーフキュレーター 服部 正   兵庫県立近代美術館学芸員
スーパーバイザー  高橋 直裕   世田谷美術館学芸員           はた よしこ  絵本作家
           清水 啓一   造形作家           長崎 剛志   木版・木彫・庭の作家
事務局       日本障害者芸術文化協会
出品作家・団体 : みずのき寮 / 工房絵 / すずかけ作業所 / 弘願寺 / やまなみ工房 /造形物研究所(信楽青年寮)/ 万葉荘園 / 素心学院
四恩職業センター/ 川口太陽の家 / 善人工房 / アトリエポレポレ / 野呂山学園/ たんぽぽの家 / 風の工房
此花第二太平学園 / アトリエひこ/ 小幡正雄 / 佐々木卓也 / 光島貴之 / 徳岡麻実子 / 伊藤悦子 etc.
All Rights Reserved, Copyright (C) N-tree. E-mail nagasaki@n-tree.jp ※掲載されている全ての文章・画像等の無断転載は固く禁止します。